とさでいず

愛車DJデミオのカーライフを中心に自転車、バイク、高知のおすすめスポット、写真についてなど色々と書いています

土鍋で炊いたごはん。簡単でとっても美味しい

こんにちは、Hiroです

 

ごはんを炊くとき何を使っていますか?

やっぱり炊飯器を使って炊いてる方が圧倒的に多いですよね。

 

うちは炊飯器もあるのですが、
妻の仕事が忙しくないときには土鍋を使って炊いています。

 

 

 

 

f:id:hiro-ride:20161209001030j:plain

土鍋ごはんのメリットとは

やっぱりごはんが美味しいと食事全体が引き立って、
全体のクオリティがアップしたと感じるほど、
白米はメニューの中でも重要ですよね。

一人暮らしや夫婦ふたり暮らしなんかだと、
炊飯器は3合炊きくらいのサイズを使う方が多いはずです。

 

しかし、昔から小さな炊飯器を少量で炊いた場合、
5合炊きなどの大きなサイズのものと比べると、
数段ごはんの炊き上がりの質が落ちるものでした。

最近になってやっと3合炊きでも
マイコン内蔵で銅釜、本土鍋釜、鉄釜、土鍋などを採用した
小さくても美味しくごはんが炊ける炊飯器が出回ってきました。

しかし、そういった炊飯器は基本的に高級炊飯器に分類され、
お値段も大きなものと変わらず4〜7万円程度するものも珍しくありません。

 

 

そこで土鍋の出番です。

土鍋は2,500円からと価格こそリーズナブルですが、
炊いたごはんは安物の炊飯器で炊いたのもと違って、
「米の粒が立っていて、香りもよく、ふっくら」
しています。

一部の和食料理屋さんなどでも
土鍋な釜を採用されていることがるのも頷ける味です。

 

 

 

一例として妻が引っ越し後に愛用している
炊飯用の土鍋を紹介してみたいと思います。

 

うちで使っているのは
「三鈴窯 ごはん土鍋 日本製 萬古焼」という商品の三合炊きです。

 

f:id:hiro-ride:20161208225519j:plain

 

 

土鍋ごはんの炊き方

f:id:hiro-ride:20161209001052j:plain

※イラストは妻が提供してくれました。

炊き方は簡単で2合炊きの場合、
米を研いだら400ccの水を加えしばらく(20分ほど)おきます。

その後、中火で13分炊いて蓋が少し吹いてきたら
3分ほどで火を止めて蒸らすだけです。

 

火を止める時間を少し長めにすることによって
「おこげ」も意図的に作ることができます。

※時間だけでなく香りも参考にするとわかりやすいです。

※使用しているガス台によって、
時間や火力調整の違いがありますので、好みに応じて調整してください。

 

f:id:hiro-ride:20161208225529j:plain

炊き上がったごはんです。

 

 

ごはんの保温について

おかずと同時に仕上げるのが最高ではありますが、
調理を並行するのは少し難しいです。


そんなときは食事の時間に合わせて先に炊いて、
炊き上がったら炊飯ジャーかおひつに移して
そのまま保温するという感じで使うと楽です。

 

 

 

キャンプなどキッチン以外でも使えます

この土鍋ですが、直火で炊飯する鍋なので、
屋内だけではなくキャンプなどでも普通に使うことができます。

 

割れ物で重いので、
さすがに登山などでは使えませんが、
オートキャンプなどの際に
土鍋を持っておくのも良いかもしれません。

土鍋が温度の調整をしてくれるので、
薄いアルミ製飯盒をつかった飯盒炊爨よりも
ずっと簡単に美味しいごはんが炊けます。

 

 

 

土鍋ごはんのデメリットもある

良い点ばかり書きましたが、
もちろんデメリットはあります。

IHのコンロでは使えないこと。

直火を使う関係でガスレンジを一口占有すること。

タイマーなどで自動で炊くことができず、
鍋から目を離せないことなどです。

 

 

 

 

けっこう流行っているらしい

それでも美味しいごはんはテンションが上がるので、
やめられないんですよね。

Twitterなどでもハマっている方や
興味のある方は多い模様。

 

 

 

 

 

 

 

土鍋で炊飯。

一度体験するとやみつきになる程、
静かなブームのようですよ。

 

 

それでは。