日曜日に資料の整理をしながら
TVをつけていたのですが
その時、ちょうど流れていたのが
プロムス2006 ラスト・ナイト・コンサート の再放送。
管弦楽:BBC交響楽団
指揮:マーク・エルダー
合唱:BBCシンフォニー・コーラス
興味のない人にはさっぱりだと思いますが
クラシック・オペラ系の番組です。
私はクラシックやオペラの知識はないですが
聞くことは嫌いではないので
BGMとして流していました。
で、なんだか昔JAZZコンサートで聞いたことのあったメロディが
聞こえてきたのでボリュームを上げてみたのですが
あまりの声の存在感と波長にのまれて
しばらく聞き入ってしまいました。
曲はソロヴィヨフ・セドイ作曲「モスクワの夕べ」
歌っていたのは
(バリトン)ドミートリ・ホロストフスキー
CDでも買ってみようかな・・・。