とさでいず

愛車DJデミオのカーライフを中心に自転車、バイク、高知のおすすめスポット、写真についてなど色々と書いています

Speed wifi NEXT W01(WiMAX2+)のバッテリー膨張、その後

こんにちは、Hiroです

 

先日、使用している
モバイルルーター「Speed wifi NEXT W01」の
バッテリーが膨張したという記事を書きました。

 

その日は修理の為にauショップに預けて帰宅。
それから8日ほど経ってauショップから連絡がありました。

電話の内容は
「修理ができたので店舗までお越しください」

有料修理になるようであれば連絡するとのことでしたので、
途中経過などが連絡されることはなく、
修理の完了の連絡があったということは
保証修理で無料だったと思われ、
少し安堵しました。



 

 

 前回のお話はこちら

www.tosa-days.net

 

 

 

 

結論としては

 

f:id:hiro-ride:20160827004712j:plain

 

「Speed wifi NEXT W01」の本体が本体交換になりました。

このモバイルルーターは
通常の操作では電池(バッテリー)にアクセスできる方法がありません。

つまり、分解しない限りはバッテリーの交換ができない構造になっています。

もちろん分解してしまうと保証対象外となります。

 

メーカーは症状を確認し、
バッテリー交換と修理ではなく
本体を交換したようです。

 

iPhoneもバッテリーの寿命が来た場合、
アップルストアでの対応はバッテリー交換ではなく、
本体の交換となるようですので、対応としては同じですね。

 

 

 

メーカーの返答は

本体受け取り時にいただいた「修理報告書」によると、
修理内容はauショップから「筐体不良」として修理センターに送られました。

8月14日の受付になっています。

 

そして、HUAWEI修理センターに到着して症状を確認。

8月19日に修理完了となっています。

修理内容は「基板セット交換」

症状は「電池パック不良」だったそうです。

 

詳細内容は

電池パック不良を確認いたしましたので、「本体交換」いたしました。

 

ってそのまんまですね。

 

修理は「保証修理」となっています。

 

 

 

 

実際に受け取った「修理報告書」はこちらです。

f:id:hiro-ride:20160827004722j:plain

 

修理というより、

「バッテリーが不良品だったので、本体ごと交換した」

といった対応です。

 

ただ、バッテリーが「不良」ということは
「正常」なバッテリーがあると言うことになるので、
あくまで膨張すること自体はマイノリティなのだという
メーカーの主張を感じます。

でなければ、
リコールという対応になると思われます。

 

 

私感

上記のような内容から、
「安心サポート」に加入していなかったユーザーさんは
契約が2年縛りであったとしても
有料修理になるのではと予測されます。

 

明らかにバッテリーが不良であったと証明されるか、
メーカーがそれを認めれば別です。

もし、保証期間を過ぎてしまってからでも
無償で交換してくれたなどの情報がありましたら、
有力情報として当ブログでも
引用(記載)させていただきたいと思いますので、
ご一報いただけましたら幸いです。

 

2017.1.22追記

コメントしていただいた方の中で、
実際に2年縛りの契約中に有償修理になった方もいらっしゃるようです。

 

 

 

 

あくまで個人的な見解ではありますが、
WiMAXがWiMAX2+になってから、
契約の基本プランが「2年縛り」になってしまった以上、
故意による故障や過失による故障をのぞく保証は
2年間が標準で設定してほしいと感じます。

 

 この「Speed wifi NEXT W01」ですが、
キャリアアグリゲーションに対応し、
220Mbps高速受信を実現するなど
通信機能に関してはなかなかの優れものであり、
ダウンロードの速度に関しては
通常の使用で不自由と感じたことはありません。

 

ある意味、バッテリーの心配さえなければ、
購入当時に契約される場合、オススメ機種と言えました。

現在では後継機として「Speed wifi NEXT W03」が、
9〜12時間のバッテリー駆動時間を持っています。
 

 

自宅に固定回線がある方で、
モバイルルーターとして
外出時に携帯する方であれば、
バッテリー負荷の大きい充電中の使用や
総充電回数も少なくなるので、
2年間は問題ないと思われます。

 

しかし、やはり固定回線の代用として、
クレードルに挿しっぱなしに近い運用をするようであれば、
各社の提供する安心サポートなどの
「延長保証サービス(月額500円程度)」に
加入しておくことをオススメします。

また、自宅では「URoad-Home 2+」のような
据え置きタイプのルーターを使用し、

外出時のみSIMの差し替えで対応するという方法もあります。

 

なお、すでに購入済みで間も無く保証期間が切れるという方は
バッテリーの膨らみがないか、
一度確認しておくとよいでしょう。

もし、異常があるようでしたら、
保証期間中に速やかに修理を依頼しましょう。

 

 

それでは、楽しいモバイルライフを。