クロスバイクにリアキャリアとパニアを追加しました。
使用したキャリアは、
ミノウラ スチールパイプ製リアキャリア・MT-800N (3,900円)
パニア取り付け用にサイドのフレームがあることから
重量1.2kgと少し重めですが、
素材は鉄なので破損時の溶接が可能なことと、
コストパフォーマンスの高さからチョイスしました。
最大積載量が18キロなので、
大掛かりなキャンピングには不向きですが、
登山と同じで最低限の装備で旅をするには十分だと思います。
取り付けは現車合わせで、フレームを少し曲げたり
ステーの穴を拡張したりする必要があるので、
今回は全てショップに以来しました。
工賃とリアの反射板をサービスしてくれたので、
価格はネットでパニアと一緒に購入して、
送料を払ったものと大差はありません。
使用中に何かあってもショップに相談できるので、
通販より安心感があります。
パニアは前回紹介したのと同じ
オーストリッチ P-115 パニアバッグ (6,800円)です。
※取り付けベルト付き
左右セットの価格です。
容量は25L(12.5L×2)で少なめ。
とはいえ、これでちょっとした
買い物にも自転車を使用できますね。
左右のバッグを繋いでいるトップ部分には、
上部に荷物を固定するためのリングと
外して運ぶ時の持ち手もあります。
バッグの下が丸くなっていて、足に干渉しにくい事が特徴です。
防水機能はなく、カバーは別売りですが、
これまでのツーリング経験から、
濡らしたくないものは防水バッグに入れるより
ビニール袋で個別に梱包してから
バッグに入れた方が安全という実績もあり、
今回もその方法で対応しようと思います。
さて、これで車体の準備は整った気がします。
もう少し安心感を出すなら、予備チューブと小型のチェーンカッター。
贅沢をいうならビンディングペダル&シューズというところです。
あとは旅(ツーリング)をする季節によって、
ウィンドブレーカーやジャージを追加するなど
装備的な部分でしょう。
今の季節はレーパンに速乾シャツで十分です。
その辺りは安価なモデルもあるので、
クチコミを参考に通販で購入するのもアリかと考えています。
後ろから見たらこんな感じです。