とさでいず

愛車DJデミオのカーライフを中心に自転車、バイク、高知のおすすめスポット、写真についてなど色々と書いています

鏡ダムツーリング

さて、100キロの走行を目標にスタートした今回のツーリングですが、
途中でルートを大幅に間違ってしまったことで、
体力と時間的な問題も発生し、
仁淀川や海沿いまで走ることができず、
72.5kmのツーリングとなりました。




イメージ 1

本来、ショップの店長に教えて貰ったコースは青い線です。
緩やかな登坂が続くコースだそうです。

で、実際に走行したのが赤い線です。
おまけに県道33号からも逸れて、
ムダに1つ峠を越えています。

地図に記載してある線が赤からピンクに変わっているコースがそのポイント。
今回のツーリングで最も難所となりました。
余裕が無く写真は撮影しておりませんが、
全国の峠でお約束の九十九折になった登坂もありました。

斜度は地形図でも予想できると思いますが、
GPSのエレベーションログから抽出した
下記のグラフを見ていただければ一目瞭然です。
ピンクの部分が同じ難所の部分。
ちなみにオルディナの最高速度(48.7km/h)を
この下りで記録しました。

イメージ 2

2度目にピークにあたる、
230mくらいの部分が地図で「土佐山」とある付近の峠エリアで、
本来のピークになるはずと思われるポイントでした。

イメージ 3

スタート付近、南国市から北上を始める
バイパスのポイントから撮影。
写真中央の山を目指します。

イメージ 4

峠のピークポイントから撮影。
右奥の方から登ってきました。

イメージ 5

今回、道を間違えたことで辿り着いた「菖蒲洞」。
ゲートがあり中に入ることはできませんが、
洞窟の中から冷たい水が流れ出ており、
流れる風もエアコンをつけているかのように
ヒンヤリとしています。


高知市内から遊びにきていた
年配女性の1組、60歳くらいの夫婦2組と現地で出会い。
一時間ほど雑談しながら、おにぎりなどの昼食をご馳走になりました。


出発前にボトルケージのペットボトルに
洞窟から湧き出している冷たい水を汲んでおき、
走りながら水を被ったりもしていました。


イメージ 6

県道に戻り土佐山を過ぎると、
川遊びを楽しむ家族連れなども見かけるようになります。
関東でいうと「奥多摩」や「道志」「丹沢」のような雰囲気ですね。

イメージ 7

ちなみに狭い区間は、こんな感じの道が続いています。





イメージ 8


目的地の鏡ダムに到着です。

今回は写真の30Lザックに荷物を入れて走ったのですが、
正直なところ、峠を上っているとき肩の痛みと不快感で捨てたくなりました。

内容は飲料水1L(ボトルケージの500mlは別)、
GPS、地図、タオル、カメラ、サイフなど。

やはり、ツーリングメインに使用するなら、
リアキャリア(パニア)はあった方が良いですね。




イメージ 9





その後は、鏡の集落でソフトクリームを購入。
カロリーを補給してから
鏡川を下って国道56号線に合流。

いつものサイクルショップに立ち寄り、
キャリアや安いパニアバッグについて相談し、
閉店時間まで常連さんとのんびり談笑して帰宅しました。

今回のツーリングデータはこんな感じです。

出発 AM10:00  終了 PM5:00
走行距離 72.5km
最高標高 約420m (スタート地点 17m)

飲料・食料
コーラ(ダイエットではない※) 1L(500mL×2回)
スポーツドリンク 750mL
お茶 500mL
フルーツジュース 350mL
おにぎり×2個 ダイズバー×1個
ソフトクリーム×1個

平均速度 17.1km/h
最高速度 48.7km/h
現在の総走行距離 約247km


※カロリーオフのコーラは水分補給は可能でも、
糖分が補給できない事から、走行中のハンガーノック対策になりません。