基本的には在り合わせの材料なので、
和製洋食のナポリタンばかりでスミマセン。
買い物で唐辛子を購入してきたら、
ちゃんとしたペペロンチーノも作ってみたいと思います。
あと、白ワインが欲しいけど、節約料理としては
少し高めなんですよね。
スパゲッティ
キャベツ
にんじん
ウインナー
オリーブオイル
塩・コショウ
ケチャップ
パルメザンチーズ
味は微妙…。
材料不足ですね。
スパゲッティ
玉ネギ
ピーマン
ベーコン
オリーブオイル
塩・コショウ
ケチャップ
パルメザンチーズ
ウインナーが無かったので、ベーコンに変更。
玉ネギを使ったことで、少し良くなりました。
スパゲッティ
ニンニク
にんじん
ピーマン
ウインナー
オリーブオイル
塩・コショウ
ケチャップ
パルメザンチーズ(写真はかけていません)
玉ネギを切らしていたのでニンニクです。
これでもいけますね。
タマネギかニンニクは必要ですね。
スパゲッティ
玉ネギ
にんじん
ピーマン
ウインナー
オリーブオイル
塩・コショウ
ケチャップ
パルメザンチーズ
盛り付けは1つ前の方が綺麗ですが、
味のバランスは取れてきたみたいです。
炒める際に白ワイン。
具からニンジンを減らし、代わりにマッシュルームやホールトマト、ツナを追加。
最後にパセリを振りかけたら、
もっと本格的になるかな。