1月27日(日)
急な話だったので、どこのゲレンデに行くか決めておらず、
初の雪道走行であること、一人で運転して向かうために
疲れがでて翌日の仕事に影響が出たりしないよう
片道3時間程度で到着する白樺湖の「エコーバレー」に向かうことにした。
初の雪道走行であること、一人で運転して向かうために
疲れがでて翌日の仕事に影響が出たりしないよう
片道3時間程度で到着する白樺湖の「エコーバレー」に向かうことにした。
色々と雑用を済ませているうちに遅くなり、出発は深夜0時30分。
甲州街道を走り、コンビニでドリンクと食べ物を購入して中央自動車道に上がる。
エブリィでの高速走行は初めてだったが、やはりNAのハイルーフ軽バン。
延々と上りが続く中央道では以前のMR2のような100km/h+Aでの巡航は厳しく
80km/h前後で左側車線をトラックにあおられながら走行。
エブリィでの高速走行は初めてだったが、やはりNAのハイルーフ軽バン。
延々と上りが続く中央道では以前のMR2のような100km/h+Aでの巡航は厳しく
80km/h前後で左側車線をトラックにあおられながら走行。
とはいえ、お気に入りの音楽を聴きながら
道中の夜景を楽しんでいたのでいい気分転換になった。
道中の夜景を楽しんでいたのでいい気分転換になった。
午前3時ごろ、大型トラックのアイドリングが五月蝿かったので
クルマを移動して寝ようとしたが、
今度はシボレーが後方に止まってエンジンをかけたまま
仮眠をとり始めたので、諦めて寝袋に潜り込んだ。
クルマを移動して寝ようとしたが、
今度はシボレーが後方に止まってエンジンをかけたまま
仮眠をとり始めたので、諦めて寝袋に潜り込んだ。
午前8時、車内で起床。
寝袋のおかげで寒くて眠れないという事はなかったが
どうも顔が痛い。
寝袋のおかげで寒くて眠れないという事はなかったが
どうも顔が痛い。
持ってきた温度計を見ると・・・。
車内の気温が-5℃。
鼻をかむと、鼻水に少し血の色が・・・。
乾燥と寒さのせいかな?
次回はマスクでもして寝た方が良いかもしれない。
乾燥と寒さのせいかな?
次回はマスクでもして寝た方が良いかもしれない。
とりあえず、ジャケットを着てPAの洗面台で顔を洗うと
食堂で朝食に山菜そばを注文。
食堂で朝食に山菜そばを注文。
雪景色のパノラマを楽しみながら、のんびりと走る。
すれ違う車は4WDのRVが多いのは気のせいか?
信号のある交差点で停車しようと
圧雪路面で何気なくブレーキを踏むと
40センチほどリアがスライドして驚いた。
信号のある交差点で停車しようと
圧雪路面で何気なくブレーキを踏むと
40センチほどリアがスライドして驚いた。
燃費重視の為にタイヤの空気圧は高めにしてあるのだが
念のため途中のチェーン脱着スペースで
リアタイヤの空気圧を図ってみると「260kpa・・・・。」
高速走行の後とはいえ、圧が高すぎる。
これではスタッドレスタイヤも効果も期待できない。
念のため途中のチェーン脱着スペースで
リアタイヤの空気圧を図ってみると「260kpa・・・・。」
高速走行の後とはいえ、圧が高すぎる。
これではスタッドレスタイヤも効果も期待できない。
とりあえず、荷物はそこそこ積んでいたので、
フロント210kpa、リア225kpa程度に変更。
荷物を後方に集め、リアを重くしてからは問題なく走行できた。
フロント210kpa、リア225kpa程度に変更。
荷物を後方に集め、リアを重くしてからは問題なく走行できた。
1時間ほどでエコーバレースキー場に到着。
まずは2度目のチャレンジなので、リフト1日券を購入し、
午後からのスクール(2時間)も2回目ですと言って初心者コースを予約した。
午後からのスクール(2時間)も2回目ですと言って初心者コースを予約した。
午前中は一人で前回の復習。
とりあえず、初級者コースリフト前の広い場所でスケーティング。
リフトに乗ってサイドスリップ、木の葉の復習をしながら滑走。
2本のリフトを乗り継いで初級ロングコース(1,100m/最大10度・平均8度)で
ターンの練習をしてみたが、
バックサイドからのフロントへの切り替えが上手くいかずに転倒を繰り返す。
とりあえず、初級者コースリフト前の広い場所でスケーティング。
リフトに乗ってサイドスリップ、木の葉の復習をしながら滑走。
2本のリフトを乗り継いで初級ロングコース(1,100m/最大10度・平均8度)で
ターンの練習をしてみたが、
バックサイドからのフロントへの切り替えが上手くいかずに転倒を繰り返す。
そのインストラクターさんは年配の男性なのだが、
合気道の経験者でBMWのバイクに乗っているらしい。
おかげでリフトではボードの話ではなく
合気道の流派やオートバイの話ばかりしていた事が楽しく
また、その事が可笑しく感じた。
合気道の経験者でBMWのバイクに乗っているらしい。
おかげでリフトではボードの話ではなく
合気道の流派やオートバイの話ばかりしていた事が楽しく
また、その事が可笑しく感じた。
さて、中級コースではサイドスリップなど基礎の動作に関してフォームの確認を行い
問題点を指摘してもらっては徐々に矯正していく。
問題点を指摘してもらっては徐々に矯正していく。
そして、中級コースは途中より初級コースに接続できる。
そこでロングターンの練習を再開。
そこでロングターンの練習を再開。
少し斜度の高いゲレンデで練習したせいか
傾斜が妙にゆるく感じる。
視線を置くポイント。重心の移動などをひとつひとつ意識してターンを繰り返す。
傾斜が妙にゆるく感じる。
視線を置くポイント。重心の移動などをひとつひとつ意識してターンを繰り返す。
不安定とはいえ、ロングターンを数回連続して行なう事も
出来るようになってきたところでレッスンが終了。
出来るようになってきたところでレッスンが終了。
その後は1時間ほど練習して帰宅した。
次回はスクールに入らず連続ターンを安定させていく練習をする予定だ。