何を買いに行ったのかを書き忘れておりましたので
書くことにしました。
買いに行ったのは
バイクの「エアフィルター」です。
ZZR250を中古で購入してから
もう2年近くになりますが、
オイルはマメに交換しているくせに
実はエアフィルタの清掃を1度も行っていないことに
先日やっと気がつきました(ーー;)
これではパワーが落ちているだろうし
そろそろ清掃してやろうとも思いました。
しかし、ZZR250は湿式フィルタなので
清掃には洗浄用のオイルとか容器などを用意する必要があります。
「それなら、新しく買っても2千円もしないものだから、
この際、新品交換してしまえ!!」
と考えて買いに行った訳です。
結果、店が閉店してしまっていたので
数件のショップを巡って最終的には
ライコランド多摩という量販店まで行く事になったのですが
ここまできたらZZR250の純正を買うのも面白くない。
そこで買ってきたのが写真の
「デイトナ ターボフィルター」です。
車種別サイズで販売されていますが
残念な事にZZR250用は存在しないようですので、
250mm×200mmの汎用フィルタシートを買いました。
純正のサイズに合わせ、カットして使用します。
まだ、装備しておりませんが
ターボフィルタは乾式スポンジなので、
若干レスポンスが良くなるのではと期待しています。
果たして、結果はどうなるのか
今から楽しみです。