とさでいず

愛車DJデミオのカーライフを中心に自転車、バイク、高知のおすすめスポット、写真についてなど色々と書いています

クルマの乗り換えを考える(1)

f:id:hiro-ride:20160309222457j:plain

 

こんにちは、Hiroです。

 

とりあえず、頭痛は治まりました。
体調は60%といったところでしょうか?

 

さて、今回はクルマのお話です。

現在、撮影や通勤などで利用しているクルマがあるのですが、
北海道から高知にUターンして、
走行エリアの道路状況にクルマがあっていないように感じています。

 

私一人で北海道を走っているだけなら良かったのですが、
こちらで家族を乗せると考えると、
そろそろ乗り換えも考える必要が出てきました。

 

 

 

1、現在のクルマ紹介

2、走行ステージの変化

3、燃費の悪化

 

1、現在のクルマ紹介

現在の車種は

H14年式バモス(LA-HM2)4WDのNA。

気がついてみると、もう14年前のクルマなんですね。

 

 

2012年の初夏に北海道で購入したクルマです。
走行距離は6万8千キロの状態で購入し、
4年弱で3万3千キロ走行して、現在10万1千キロです。

前回の車検でブレーキの固着が見つかり、多少高額ながら修理したのですが、
他にもマフラーにサビで穴があきそうになっていたようで、
ディーラーの話では次回車検時に要交換だそうです。

日常のメンテはしているのですが、
なにぶん古い車体なので、どこが壊れるかは分かりません。
次回の車検時にはタイミングベルトの交換も控えていて、
相当の出費が必要になると思います。

 

 

2、走行ステージの変化

道内ですと、あえて山岳エリアに入らない限り、
勾配は緩やかな広い場所を走ることが中心です。

 

そして、高知県も太平洋!!海!!ひろ〜い。
というイメージを持たれている方が多いです。

しかし、実は高知の山地率は89%(全国平均は59%)で、
海の直前までは山という地形が多いのです。

くわしくは

高知県 - Wikipedia

 

関東エリアの方がイメージしやすいエリアで例えると、
南伊豆のような感じ。

関西エリアですと、南紀あたり。
北海道ですと、留萌や小樽のようなイメージで考えてください。

東京などの地形は山→平野→海ですが、
高知は山→小さな平地(街)→海
もしくは山→道路を挟んでいきなり海です。

 

そうなると、高知県西部に住む私が、
ちょっと買い物の為に高知市や松山市の街まで行く場合、
確実に道中でコーナーのキツい複数の峠越えを含みます。

今のバモスでは勾配のキツい峠で一度失速すると、
アクセルベタ踏みでも40km/hまで速度を戻すのに
かなりの時間を要することもあります。

当然、普通車にはアオられて怖い目にあうことも多々。

おまけに峠に登坂車線がなかったり、
あっても100m程度しかない場所も多く、
交通量の多い時間帯に登坂車線や路側帯に入ると、
ベタ踏みでも50km/hまで加速できない為、
クルマがいなくなるまで何分も待たされる羽目に。

高速道路に上がれば、斜度は緩やかで失速することはないのですが、
高知市より西部の区間は大体が対向2車線で、
そこらのバイパスより狭く、追い越し可能な区間も短いです。

そうなると、当然70〜80km/hで走るクルマと
100km/h以上で走るクルマでかなりの速度差があり、
のんびり走っていると、
あっという間に追いつかれ、
追い越すこともできないので、ガンガン後方からアオられます。

気持ちは分かるとはいえ、安定感のないクルマで、
風のある日に100km/h巡行はちょっと遠慮したいんですよね。

 

 

近所のスーパーまでの買い物や通勤など、
片道10km程度の距離を往復するだけなら、
壊れたところを直しつつ、
このまま乗り続けるのも悪くはないのです。

また、急がない一人旅の道中なら、
何度もそこを走るわけでもないので、
のんびり待てば良いのですが、
頻繁に通うとなると辛くなってきます。

 

 

 3、燃費の悪化

四国の小さな街は信号が多く、ストップアンドゴーが多い為、
燃費がかなり悪化してしまいます。

 

こちらが北海道での燃費です。

 

バモスNA 4WD 燃費(北海道)

f:id:hiro-ride:20160309220742p:plain

※水色のラインは購入後の平均燃費です。

給油日   走行距離(km)   給油量(L)    燃費(km/L)
15/06/09       356.0       25.11     14.18
15/06/07       233.5       17.1       13.65
15/06/06       236.0       16.6       14.22
15/06/02       431.3       27.97     15.42
15/05/28       377.0       25.92     14.54
15/05/23       393.0       25.14     15.63
15/05/21       462.2       32.38     14.27
15/05/20       194.3       14.38     13.51
15/05/13       345.6       24.74     13.97
15/05/10       293.2       21.37     13.72
15/04/30       151.4       9.56       15.84
15/04/23       324.7       25.23     12.87
15/04/15       432.8       28.37     15.26
15/04/13       112.7       11.16     10.10
15/04/12       271.7       19.3       14.08

 

燃費の悪いATの4WD車ですが、信号も少なく広々とした道の北海道では、
夏場の平均なら、13km/Lくらいは普通に走るんです。

冬場は暖気時間が長くなるので、10〜12kmくらいには落ちますが、
1度の走行距離が長い為、
10km/L以下に燃費が悪化することはあまりありませんでした。

スピードレンジの違う速いクルマに追いつかれても、
道幅が広いこともあって、停車することなく、
余裕を持って追い抜かせることができます。

 

 

 

 一方、Uターン後の燃費です。

 

バモスNA 4WD 燃費(高知県)

f:id:hiro-ride:20160309220724p:plain

 ※水色のラインは購入後の平均燃費です。

給油日     走行距離(km)     給油量(L)     燃費(km/L)
16/03/07       329.6       26.34       12.51
16/02/28       253.1       26.75        9.46
16/02/01       293.2       27.44       10.69
16/01/17       328.1       28.53       11.50
16/01/01       257.2       18.81       13.67
15/12/31       223.6       15.91       14.05
15/12/29       215.1       22.33        9.63
15/12/07       353.6       29.2         12.11
15/11/22       181.2       18.42        9.84
15/10/26       309.0       27.29       11.32
15/09/23       261.0       23.95       10.90
15/09/02       288.7       23.7         12.18
15/08/07       296.8       27.18       10.92
15/07/26       338.5       23.09       14.66
15/06/19       374.9       26.54       14.13

 

年末年始で遠出をしたときなどの燃費は良くなっていますが、
通勤や街乗りが中心ですと10km/h程度です。
おまけにガソリンが北海道や関東に比べて10円くらい高い。

 

 

f:id:hiro-ride:20160310003557j:plain

 

そんなこんなで、今年は自分と家族の為、
少し燃費が良く、小回りがきいて、
四国の狭い峠道をストレスなく走れるクルマが必要だと考えて、
新たな車種の選定をはじめました。

 

最近は荷物を運ぶ足としてのクルマばかり乗っていたので、
久しぶりに運転を楽しみつつ、
家族や夫婦で楽しみながら、
ドライブできるようなクルマが欲しいですね。

 

それでは。