とさでいず

愛車DJデミオのカーライフを中心に自転車、バイク、高知のおすすめスポット、写真についてなど色々と書いています

カメラ・撮影機材

Ryze Tech Telloの写真表現に挑戦 パノラマを楽しむ

こんにちは、Hiroです。 人気のトイドローンRyze Tech「Tello」。 最近になって、予備のバッテリーも安定して手に入るようになってきました。 Telloでも動画撮影や写真撮影を考えた際には、バッテリーの予備はあったほうが良いので、これから購入される方は…

トイドローンRyze Tech Telloの写真画質をレビュー

こんにちは、Hiroです。 先日、導入してみたRyze Techのトイドローン「Tello」。 1万円台前半で購入でき、規制対象外となる200g以下のトイドローンながら500万画素のカメラを搭載しており、写真(静止画JPEG)と720pのHD動画を撮影することが可能です。 動画…

【レビュー】DJIの技術搭載トイドローンRyze Tech Telloを購入

こんにちは、Hiroです。 3月発売からゴールデンウィークまでの間、ずっと品薄状態が続いていた人気のトイドローンRyze Tech「Tello」。 ゴールデンウィークも終わり、そこそこ手に入れやすい状態になってきたようです。 Amazonさんでも既に「翌日お届け」が…

Ryze Tech Telloが流行っているので、手持ちの古いトイドローンと比較してみた

こんにちは、Hiroです。 最近巷を騒がせているトイドローンRyze Tech「Tello」。 テローとかテッロと読むそうです。 テッロが正式という情報もありますが、動画などではテローと発音しているものも多いですね。どちらが正解なのでしょう? 「Tello」は1万円…

カメラと交換レンズ選びの考え方

こんにちは、Hiroです。 先日、写真を趣味にされている方のブログ「きうまのふぉとらいふ」さんで、カメラのレンズ選びについて面白い記事を見つけました。 kiumahb.hatenablog.com 要約すると、 「撮影に出かける時に持っていくレンズが3玉(本)なら何を…

EPSONのプリンター カラリオ EP-10VAを購入

こんにちは、Hiroです。 これまで使用していた古いCanonのプリンターが故障したこともあって、プリンターの買い替えをせまられてました。 今回のプリンターの選択は自分が写真好きなこともあり、写真プリントに重点を置いて、EPSONの普及型EP-808Aではなく、…

Speed wifi NEXT W01(WiMAX2+)のバッテリー膨張、その後

こんにちは、Hiroです。 先日、使用しているモバイルルーター「Speed wifi NEXT W01」のバッテリーが膨張したという記事を書きました。 その日は修理の為にauショップに預けて帰宅。それから8日ほど経ってauショップから連絡がありました。 電話の内容は「…

Speed wifi NEXT W01(WiMAX2+)のバッテリーが膨張!!

こんにちは、Hiroです。 先日、使用しているモバイルルーター「Speed wifi NEXT W01」のバッテリーが膨張するという事件がありましたので、ちょっと書き残しておこうと思います。 固定回線の代わりにWiMAXのSpeed wifi NEXT W01 Speed wifi NEXT W01のバッテ…

梅雨の空でもツバメのヒナたちは元気です

こんにちは、Hiroです。 みなさん、今年は長雨の梅雨ですね。 気まぐれに訪れる晴れ間を除けば、このところ連日雨続きの高知県西部です。 そんな雨の日は、何もない退屈な時間のように見えるのですが、少し視点を変えてみると、色々な変化が起こっているよう…

OM-D E-M1のライブコンポジット(比較明合成)で遊ぼう

こんにちは、Hiroです。 5月末に蛍を見に行った際、まともな写真を1枚しか撮影できなかったこともあり、数日後に改めて撮影に行ってみました。 今回も写真はE-M1で撮影しながら、リアルタイムに明比較合成を行うライブコンポジット機能を使用しています。 …

蛍を見に行ってみました

こんにちは、Hiroです。 「今年も蛍が出てきたよ」という話題をちらほら聞くようになりました。 私の住んでいる高知県西部にも蛍を見ることができるというポイントがいくつかあるようです。 比較的かんたんにアクセスできるところもあるとのことで、現状を確…

雨上がりの晴れた朝

500px.com OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.12-40mm F2.8 14mm /ƒ22/ 1/13s /ISO 100 こんにちは、Hiroです。 日曜日に所用を済ませて、バタバタとしていたのですが、どうも体調を崩してしまって、ブログの更新ができない状態でした。 体調を崩したとはいっても…

E-M5用パワーバッテリーホルダー HLD-6

こんにちは、Hiroです。 今回はOM-D E-M1の導入前にメインで使用していたE-M5の話です。 購入当初は軽量コンパクトな裸の状態で使っていたE-M5ですが、望遠用にLUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S. を装備したり、画質にこだわって標準ズームを12-4…

E-M5にE-M10用のアイカップEP-14を使う

こんにちは E-M1の就任後もポタリングなど、自転車での移動時には相変わらずメインで活躍しているE-M5。 実は使用し始めた当初、困った持病がありました。 その持病は、すでに個人的に対策を行っており、現在は問題は発生しなくなりましたが、EVFのアイカッ…

E-M1のシンクロ端子キャップとホットシューカバー紛失

こんにちは。 不遇の旗艦E-M1もウチに就任してから、無事にファームアップも施され、主力として活躍しております。 tosa-days.hatenablog.com 先月の雪景色撮影時もE-M5とのペアで活躍していたのですが、少し気になったのが、ホットシューカバーとシンクロ端…

OM-D E-M1 ファームウェア4.1配信開始

こんにちは。 ちょっと出遅れてしまいましたが、私がメインで使用しているカメラ。 OLYMPUSのOM-D E-M1用の最新ファームウェアがアップされていたようです。 最新のバージョンは「Ver.4.1」(2016/02/04アップ)になります。 (E-M5 + LUMIX G 20mm/F1.7で撮影…

不遇なうちの旗艦E-M1との出会い

こんにちは、昨年の秋になりますが、 現状のメイン機のE-M1を入手した経緯をメモ代わりに書いておきます。 その頃、40-150mm F2.8PROを購入するに際して、 E-M1の導入を考え始めていたのですが、 カメラ店の中古最安値でも7万円代の後半スタートと言った感じ…

一眼レフ以前に所有したカメラたち

こんにちは。 といっても、ブログを書いているのは夜なんですが。 まあ、固い事は言いっこなしってことで。 Twitterで懐かしいカメラの写真をみつけたので、 これまで使ってきたカメラを振り返ってみようと思います。 まずは1台目 COMー01 110カメラ p…

最新ファームウェア公開予定日決定

「OM-D E-M1」ファームウェアVer. 4.0の公開日が決定したようです。 詳しくはこちらのオリンパスのサイトに記載されています。 「OM-D E-M1」ファームウェアVer. 4.0以外にも 各種レンズのファームウェア 「M.ZUIKO PRO」レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F…

不遇な旗艦(E-M1)を迎え入れ

前々からM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x の導入は計画しており、キタムラのネット中古を何気なく見ていた。 大柄のレンズを装備するとなると、 グリップがしっかりしたE-M1の価格状況も気になるなぁ。 と何気なく思って、そちらも検索してみたと…

現在のカメラ機材(2014年末時点)

現在所持している撮影機材をまとめてみました。 (★使用頻度3段階) ミラーレス一眼(マイクロフォーサーズ): メイン:OLYMPUS OM-D E-M5 ★★★ サブ:LUMIX DMC-GF2 ★★ レンズ ズーム: LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S. H-FS045200 ★★ M.ZUIK…

一眼レフ購入

昨年の秋にeos 20Dが故障して、ミラーレスカメラで撮影していたのですが、 オートフォーカスの遅さや、AEロック機能がないこと、 設定の変更(ISO、露出補正、ドライブモード、ホワイトバランスなど)の度、 メニュー画面を呼び出して設定する必要があるなど、…

SONY α NEX-C3D

シャッターの耐久オーバーで故障してしてしまった EOS 20Dの代替え機として購入したのは、 SONY α NEX-C3D ダブルレンズキット。 購入を決めた理由は自転車での移動を考えた場合、 2Kg近くある一眼レフを首にかけて走るのは負担が大きい関係で、 予てより自…

カメラ故障

11月の上旬、メインカメラEOS-20Dのシャッタースイッチが壊れてしまった。 反押しでフォーカスした後にシャッターを切るときの押す量が、 少し強めに押し込まなければ反応しない感じだ。 完全に使用できない訳ではないけど、 撮影に行って使えなくなる事を…

画像貼り付けテスト

Ubuntuでブログ画像の貼り付けテストをしてみた。 どうやら無事に貼れるようだ。 来年の春から、しばらくの間は Ubuntuネットブックで更新することになると思う。 写真は12月11日に携帯で撮影。

ubuntuにしてみた

2009年の日本一周で、写真のバックアップ作業用に使用していたネットブックがある。 「HP mini1000」(Atom1.6Ghz メモリ1GB SSD 16GB)だが、 OSのwindowsXPとウイルス対策の セキュリティソフトアップデートを行なっているうち、 容量不足でアップデート…

メモリ増設

約1年前に購入した中古PC「DELL OPTIPLEX 745」 メモリを1024MB(1GB)のまま使用していたのだが、 大き目のデジカメ画像ファイルを複数開いて確認や現像をしたり、 MPEG動画の書き出しなどでは、 仮想メモリを使用する為にフリーズすることも多かった。 …

PC到着

我慢ならなくなって購入してしまった 中古の4万円PC「DELL OPTIPLEX 745」が到着しました。 セキュリティや各種制作ソフトウェアのインストール。 ブラウザのGoogle ChromeからMozilla Firefoxの追加。 旧PCからブックマークの移植などの作業で 3~4時間…

限界が来たのでPC購入

時間的にも資金的にも余裕がなく、 これまでPCの買い替えができない状態でした。 しかし、現在使用してきたPCが、 ここ2,3年で発売されたソフトウェアが動かない事があったり、 Windowsなどをアップデートする都度、 どんどん重くなり、写真をサムネイル表示…

時間がない

会社の都合もあり、 引継ぎがうまく進まず 2週連続休日出勤となり時間があまりない。 一部の取引先の営業には 口論になってしまったりと しばらくロクな事がない。 あと、少し。 何とか耐えなくては。 やらなくてはならない事は大量にあるし、 精神的な余裕…